<シー・シェパード>監視船が下関入港 水産庁が調査(毎日新聞)

 南極海での調査捕鯨に加わっていた監視船「第3勇新丸」(742トン)が27日朝、山口県下関市に入港した。反捕鯨団体「シー・シェパード(SS)」の抗議船との接触で左舷船尾に大きくこすれた跡などがみられ、水産庁は乗組員から事情を聴くとともに、損傷状況の調査に入った。

 調査捕鯨船団は第3勇新丸を含め、母船「日新丸」(8044トン)など計5隻。第3勇新丸は反捕鯨団体に対応するため、捕鯨船団初の「妨害予防船」として昨年11月に下関を出港した。監視船「第2昭南丸」(712トン)=既に帰国=と共に約4カ月間、監視活動をした。2月6日、SS抗議船と接触、船尾甲板の手すりが曲がったが、乗組員約20人にけがはない。

 第3勇新丸はSSの妨害行為が落ち着いてきたため一足先に帰国。残り3隻も、4月中に帰国の予定。当初予定していたクロミンク850頭、ナガス50頭の捕獲は妨害のため、達成できなかったという。【尾垣和幸】

【関連ニュース】
シー・シェパード:抗議船船長の拘置延長
シー・シェパード:第2昭南丸船長ら告訴
シー・シェパード:抗議船船長の拘置決定
シー・シェパード:捕鯨監視船を実況見分 容疑者立ち会い
シー・シェパード:今後の展開に不安の声も 船長逮捕

【ITエクスプレス】自転車用GPSナビが人気(産経新聞)
北沢防衛相、25日から沖縄訪問(時事通信)
LOVE PSYCHEDELICO全国ツアーにSHIBUYA-AX公演追加
参政権付与は「対馬への裏切り」対馬市議会の意見書確定(産経新聞)
iPhoneで“今様”授業 青山学院大社会情報学部助教・寺尾敦さん(産経新聞)

サクラ三分咲き、でも待ちきれない…上野公園(読売新聞)

 27日の東京都内は、都心の最低気温が4・4度と3月上旬並みの肌寒い朝を迎える中、約1200本もの桜を誇る上野公園(台東区)では、花見が始まった。

 同公園の桜は三分咲き程度。それでも、春本番を待ちきれない花見客たちが厚着をして公園に陣取り、日差しが暖かくなった昼前には、あちこちから「乾杯」の声が上がっていた。

 日本気象協会の予想では、東京都心の桜は4月2日に満開を迎える。

<iPS細胞>疾患には逆効果?脳梗塞マウス、移植後に腫瘍(毎日新聞)
「JAYWALK」中村容疑者を使用容疑で追送検(産経新聞)
呼吸ケアチームの認定看護師、「集中ケア」分野など想定(医療介護CBニュース)
豚舎2棟が全焼、550匹焼け死ぬ…福島(読売新聞)
公立病院医師ら書類送検=薬誤投与の疑い−青森県警(時事通信)

【WEB人】ITジャーナリスト兼コンサルタント・林信行さん(42)(産経新聞)

 ■ITの伝道者 強い使命感

 知る人ぞ知るIT業界のエバンジェリスト(伝道者)。米PR会社の調査で、ツイッターの影響力ランキングの世界第13位に選ばれた。フォロワー(登録読者)は20万人を超える。

 「エンジニア的発想だけでなく、未来のライフスタイルをつくる製品がどのように日常風景にとけ込むべきかまで考えている希有(けう)な存在」と心酔する米アップル社のスティーブ・ジョブズCEOをはじめ、米IT業界重鎮の動向に詳しい。

 IT業界の将来を占う海外のイベントに顔を出しては、世界のトップ企業の「仲間」たちと情報交換する。英語、スペイン語など5つの外国語を操れるのが強みだ。

 「小さいころから、新しいものが好きで、未来の生活に興味があった」といい、愛用するアップル社製のリュックからは、試作品の電子書籍や電子ペンなど未来の機器が次々に飛び出す。

 東京・六本木ヒルズの会員制図書館「ザ・ライブラリー」がオフィス代わり。ベンチャー企業5社のアドバイザーを務めるが、家電メーカーや広告会社など、さまざまな業界の若手勉強会に呼ばれる。「上司を説得してください」と懇願されることも。

 「古い体質を変えなければ、日本は世界から取り残される。ビジョンを描ける若い人材を育てなければ」。先駆者の使命感がほとばしり出た。(池田証志)

【新・関西笑談】「経済」を語ろう。(3)俳優 國村隼さん(産経新聞)
<鳩山首相>COP15「成功に終わったとは言えない」(毎日新聞)
元気とどけ!播州鯉(産経新聞)
築地市場移転費を削除 民主、予算修正案まとめる(産経新聞)
いじめ撮影? 動画を投稿=中学生徒がネットに−島根(時事通信)

<英国大使館別荘>栃木県へ譲渡 アーネスト・サトウが建設(毎日新聞)

 栃木県日光市の中禅寺湖のほとりに建つ英国大使館別荘が4月1日に栃木県に無償譲渡される。別荘は英外交官として幕末から明治にかけて活躍したアーネスト・サトウ(1843〜1929)が1896(明治29)年に建てた。県は別荘を改修後、一般開放するための整備を進める方針。【浅見茂晴、葛西大博】

 標高約1300メートルの湖畔は明治以降、避暑地として数多くの大使館別荘が建てられた。明治末期には30カ国の別荘があり、英国は最も古い。木造2階建て延べ床面積は約495平方メートル。外観は和風建築だが、室内には暖炉などがある。現在、湖畔に建つ四つの外国大使館別荘(記念公園含む)の中で最も眺望がよいとされ、2階からは紅葉で有名な八丁出島が眼前に広がる。

 明治以降、日光が観光地として発展する過程などを記した「日光避暑地物語」(平凡社)などの著書がある元市職員、福田和美さんによると、英国大使館通訳だったサトウが、湖畔の家を借りて夏場を過ごした際、現地を気に入り、明治天皇から土地を提供されて別荘を建てた。その後、大使館別荘として使用したという。

 別荘は老朽化が進み、2年前から使われていなかった。09年1月に大使館側から県に譲渡の打診があった。時期は未定だが県は補強工事後、一般公開する。福田富一知事は「歴史的な建築物を譲渡していただけることになり、大変ありがたい」と話した。

 サトウは「一外交官の見た明治維新」の著者として知られる。

2次元児童ポルノ 石原知事「僕の目で見届ける」(産経新聞)
「トレーダー主婦」に実刑判決…出資法違反事件(読売新聞)
学費未納は卒業認めず、7県16校の私立高(読売新聞)
完納率、4割強で過去最低=国民年金保険料−厚労省08年調査(時事通信)
娘揺さぶりで逮捕の母「首絞めても罪悪感を感じぬ」 堺女児虐待死(産経新聞)

事故米転売、「三笠フーズ」元顧問に有罪判決(読売新聞)

 米穀加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市、破産手続き中)による工業用事故米の不正転売事件で、不正競争防止法違反(用途偽装)に問われた元同社顧問・宮崎一雄被告(78)の判決が12日、大阪地裁であった。

 西田真基裁判長は「組織ぐるみの計画的犯行で、食の安全に対する国民の信頼を失墜させた」と述べ、懲役2年6月、執行猶予4年、罰金300万円(求刑・懲役2年6月、罰金300万円)を言い渡した。

 判決によると、宮崎被告は元同社社長・冬木三男受刑者(74)らと共謀、基準以上の農薬に汚染された工業用のベトナム産うるち米を含む876トンを食用と偽り、2008年1〜7月、鹿児島、熊本両県の酒造会社6社に販売した。

24時間巡回型の訪問ケアがポイントに―宮島老健局長(医療介護CBニュース)
阿久根市の3課長「市長命令」と議会委退席(読売新聞)
自転車で変わる「通勤」 カロリー表示や専用ナビで快適(産経新聞)
鳩山内閣半年…熱気冷め、漂う閉塞感(読売新聞)
三菱自虚偽報告、ふそう元会長ら有罪確定へ(読売新聞)

<会計検査院>公用車車検で農水省に競争入札実施を要請(毎日新聞)

 会計検査院は12日、農林水産省に対し、都道府県単位で公用車の車検契約をまとめるなどして一般競争入札を実施し、競争性を確保するよう求めた。

 検査院の調査では、出先機関の所在地や車検の実施時期により分割発注し、予定価格100万円以下で随意契約をしたケースが、07〜08年度の全契約3990件のうち3980件(約3億479万円)を占めていた。

 検査対象は本省と地方農政局や地方農政事務所などの出先機関47カ所。保有台数は07年度末2983台、08年度末2793台、契約対象となった延べ台数は1万58台だった。

【関連ニュース】
公用車談合:北海道開発局の当時の幹部ら4人処分 国交省
無免許:9年近く公用車運転 札幌市職員を懲戒
国交省公用車談合:開発局元幹部らを処分 違法性の認識欠く
厚木市:公用車に電気自動車導入 駐車場に充電器 /神奈川
桜川の公用車訴訟:市に40万円請求命令 市長の裁量権乱用認定−−地裁判決 /茨城

<文京区長育休>ツイッターで宣言、「子育て楽しみます」(毎日新聞)
<横転フェリー>4月中の撤去完了不透明に 解体業者会見で(毎日新聞)
「暴れん坊将軍の悪代官に影響された」… 建設会社に「小判」要求した山口組系組幹部を逮捕 警視庁(産経新聞)
<JR東日本>4月から京浜東北線・根岸線に「女性専用車」(毎日新聞)
岩手・久慈市長選で推薦候補敗退(産経新聞)

【関西あれこれアニバーサリー】夫婦善哉発表70年(産経新聞)

 ■ゆかりの店減るも人情変わらず

 ぐうたら夫の柳吉と、支える妻、蝶子。大阪庶民の人情話として人気の名作「夫婦善哉」が発表され、今年でちょうど70年となる。作者の「オダサク」こと織田作之助が愛した作品の舞台、大阪・ミナミには、今もゆかりの店が残り、当時の情緒に触れることができる。今年、メモリアルを迎える関西のさまざまな事象を掘り下げる新コーナー。まずは、浪速が誇る文人の世界へとご案内…。(真鍋義明)

 《自由軒のライスカレーは御飯にあんじょうまむしてあるよって、うまい》

 あらかじめルーとご飯を混ぜて(まむして)提供する難波の洋食店「自由軒」の名物カレーは、織田も好んで食べた。

 「お父さんの代のころ、本を抱えてふらっと寄って、隅っこの席でカレーを食べてはった。今で言うB級グルメが好きで、近所を食べ歩いていたようです」。女将(おかみ)の吉田純子さんが「オダサク」の素顔を語る。

 織田は大正2年、大阪市南区(現天王寺区)で生まれた。府立高津中学(現高津高校)、三高(現京都大)と進んだ後、昭和15年4月、同人誌「海風」7号に「夫婦善哉」を発表。改造社の「文芸」第1回推薦作品になり、新進作家の地位を確かなものにした。

 「夫婦善哉は、織田が大阪の魅力を再発見し、自分の姉夫婦の愛憎劇を描こうと考えた」と分析するのは、織田ファンらでつくる「オダサク倶楽部」の井村身恒さん(57)。井村さんが言うように、作品には織田が遊歩したミナミの街が随所に描写されている。

 《道頓堀相合橋東詰「出雲屋」のまむし、日本橋「たこ梅」のたこ、法善寺境内「正弁丹吾亭」の関東煮、千日前常盤座横「寿司捨」の鉄火巻と鯛の皮の酢味噌、その向かい「だるまや」のかやく飯と粕じる…》 さすがに時の流れは大きく、料理店「正弁丹吾亭」の主人、後藤照幸さん(59)は「作品に登場するお店もどんどんなくなり、数えるほどしか残っていない」と寂しがる。

 しかし、変わらないものもある。法善寺横丁を訪れる夫婦の仲むつまじさだ。

 現在は横丁の南西に移ったぜんざい店「夫婦善哉」。唯一のメニューのぜんざいは、2つの椀(わん)がセットで1人前。夫婦円満の象徴とされる。

 《「ここの善哉はなんで、二杯ずつ持って来よるか知ってるか。一杯山盛りにするより、ちょっとずつ二杯にする方が沢山(ぎょうさん)はいっているように見えるやろ」「一人より女夫(めおと)の方が良(え)えいうことでっしゃろ」》

 今でもこんな会話が聞かれるのだろうか。店を訪れるのは、ほとんどが男女2人連れだという。

                   ◇

 次回は環境問題についての新連載を掲載します。

東京大空襲 遺族や都知事ら参列し慰霊法要(毎日新聞)
普天間移設、月内に政府方針=鳩山首相(時事通信)
年金一元化、8日に議論開始=首相と関係閣僚ら(時事通信)
日米密約 開かれた真実の扉 報告書は西山さんの指摘追認(毎日新聞)
「風通しの良い日弁連に」宇都宮・次期会長抱負(読売新聞)

<鳩山首相>「小沢氏と説明責任で合意」予算審議で明かす(毎日新聞)

 参院予算委員会は3日午前、鳩山由紀夫首相と全閣僚が出席して、衆院を通過した10年度予算案の基本的質疑に入った。論戦の焦点となっている「政治とカネ」問題を巡り鳩山首相は、2日に小沢一郎民主党幹事長と会談した際、国民への説明責任を果たしていくことで合意したと明らかにした。西田昌司氏(自民)への答弁。

 首相は小沢氏との会談で「お互いに説明責任を果たす努力をしようと約束した。国民に必ずしも十分に説明が尽くされていない。だからお互いに尽くしていこうと話した」と強調した。基本的質疑は4日まで行われる。【野原大輔】

【関連ニュース】
鳩山首相:小沢氏と合意…政府と党、一体で政権公約策定
鳩山首相:公務員の労働基本権 11年から導入
鳩山首相:「規正法改正へ与野党協議を」 小沢氏に指示
普天間移設:「首相を信じる」福島氏 陸上反対を強調
鳩山首相:朝鮮学校生徒との面会検討へ 高校無償化法案で

ハプスブルク家の栄華 神戸でオーストリア大宮殿展始まる(産経新聞)
「谷垣降ろし」加速 自民・与謝野氏が新党視野 反執行部一本化が焦点(産経新聞)
奈良でコンビニ強盗、9万円とたばこ25箱奪う(読売新聞)
<フジテレビ>キー局初のバラエティー番組指針(毎日新聞)
体験エステ悪用、タオル姿の女性にしつこく勧誘(読売新聞)

体罰で中2男子肋骨にひび=校長「打撲にして」−長崎(時事通信)

 長崎県西海市立中学校で先月、男性教諭が体罰で2年の男子生徒に肋骨(ろっこつ)にひびが入るけがを負わせ、校長が後日、保護者に「打撲ということでどうか」などと相談していたことが8日、分かった。市教育委員会は「教員の信頼を失墜させる行為で残念」としている。
 中学校によると、2月8日、30代の男性教諭が授業中、男子生徒のシャツのすそが出ていることを注意。生徒が直さなかったため、顔を数回平手でたたき、さらに背中を数回ひざでけった。生徒は肋骨にひびが入り、病院で3週間のけがと診断された。
 後日、教諭と校長が生徒方に謝罪に出向き、校長が保護者に「打撲ということでどうでしょうか」と相談。保護者は断ったという。 

【関連ニュース】
高等専修学校は対象に=高校無償化で
朝鮮学校除外に反対で一致=社民、国民新
無償化、朝鮮学校も同待遇に=公明代表
高校無償化、外交は考慮せず=朝鮮学校の扱いで
支援員4000人増=小中の障害児教育

「これも行政刷新の仕事の一つ」 枝野大臣記者会見をオープン化(J-CASTニュース)
<上申書保険金殺人>元ブローカーの無期懲役確定へ(毎日新聞)
食事与えず5歳児死なす=容疑で両親逮捕−奈良県警(時事通信)
<行政書士>警視庁が監視強化 外国人の不法就労助長(毎日新聞)
<原子力副読本>小中学生に配布 エネ庁と文科省(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。